大人に最適な英会話教室って、どんなところ??
初心者は何を基準に英会話教室を選んだらいいのか・・・
こんな悩みを解決します!
英会話は、最初にちゃんと自分に合った教室を選ぶことが出来れば、
大人でも初心者でも英語は必ず誰でも上達しますし、話せるようになります♪
あゆ美
無料体験のデモレッスン後の契約率9割超え
受講者の平均レッスン継続年数2年超え
超初心者さんからビジネスマンまで様々な人の「伝わる英語が話せるようになる」という夢を、生徒さんと共に叶えてきました。
この記事では、
- 初心者が入会前、絶対に注意すべきスクール選びの7項目
- 正式に申し込む際の注意点3項目
をご紹介します。
これで通うべき英会話教室が明確になりますので、あれこれ迷うこともありません!
さらに、デキる講師の見分け方、必ず上達出来るコツもご紹介!
何百人もの生徒を指導してきた、元講師の目線で解説しますので、是非読んで下さいね。
目次
大人の英会話教室の選び方!大人の初心者が入会前に注意すべき7項目とは
- 何のために英語を習うのか明確に!
- あなたの目的に特化しているスクールをリサーチ
- 本当に上達する英会話教室の選び方ポイントをチェック!
- レッスン代が予算に合っているか調べる
- ネイティブ講師か日本人講師か?どっちを選ぶべき?
- そのスクールのレッスン形態を把握する
- 体験レッスンに申し込む
それぞれ、詳しく解説しますね!
何のために英語を習うのか明確に!
まずは英会話を習いたい!と思う、その目的を明確にしましょう。
目的の無い習い事は途中で辞めてしまう可能性が大きいです。
英語が話せたらかっこいいな
将来的に海外に移住とかしたいな
近い将来ワーキングホリデーや留学をしたい
というかたから、
「仕事で英語を使う機会が増えたので、早く習得したい」
「子供をバイリンガルにしたいので、まずは自分から」
「TOEICでスコアアップしたい」
というかたまで、理由は様々でしょう。
なぜ英会話を習いたいのか?!
この目的をハッキリとさせておきましょう!
あなたの目的に特化しているスクールをリサーチ
英会話教室と言っても、それぞれ得意とする分野があります。
- 初心者でも安心の日常会話に特化したスクール
- TOEICに特化したスクール
- ビジネス英語に特化したスクール
- ライティングなど、留学準備スクール
あなたの目的に合わせたスクールを選びましょう。
特にTOEICやビジネス英会話が目的であっても、全くの初心者であれば、最初は日常会話から始めないと行けません。
その場合は、TOEICに特化したスクールでも、日常会話もサポートしてくれる。
そんなスクールを選んでみましょう。
入会してみたけど、なんか違う!
ということだけは避けたいですね!
本当に上達する英会話教室の選び方ポイントをチェック!
英会話教室選びでは、これらのポイントを抑えることが重要です。
最初に選び方を間違えると、いつまで経っても上達しない可能性もあります。
詳しく見ていきましょう!
継続することを重視しているスクールを見極める
- 上達のためのアドバイザーがいる
- レッスンの休みが続くと連絡をくれる
- やる気が落ちてきた時に相談できる窓口がある
そんなスクールを選びましょう!
英会話習得で最も難しいこと、それは
単語を覚えたり、リスニング力をあげることではありません!
継続することです!!!
最初のやる気を保ったまま、最後まで目的意識を持ってゴールに到達することが何よりも難しい。
継続出来なければ、いくらお値打ちな教室でも、つぎ込んだお金は全て水の泡。
本気で上達したいなら、やる気のなくなる3ヶ月後に、あなたをちゃんとサポートしてくれるスクールを選ぶことが重要です。
来る者拒まず、去る者追わず
というスクールは、なるべく避けましょう。
これなら続けられる!初心者におすすめの英会話
継続率97%の英会話アクエスの秘密はこちら↓
>>アクエス(AQUES)英会話の評判・口コミ・料金|継続率97%で英語が話せるのは本当か?
継続するほど料金がお得!
初心者におすすめの理由はこちら↓
Cambly(キャンブリー)は英会話初心者でも効果的か元英語講師が検証!
出来る講師を見極める
生徒を上達させることの出来る優秀な講師には特徴があります。
気になる英会話教室では、必ず最初のカウンセリングやデモレッスンの体験が出来ると思いますので、そこで実際に講師に会って確認してみてください♪
こんな講師であれば、今すぐに入会する価値があります!
あゆ美
デモレッスン後に入会して下さる確率が9割超えの私が言うので、間違いありません♪
上達には、講師の力だけでなく、当然ですがあなたの努力も必要です。
それでも「話せるようになれます!」とキッパリ言い切れるのは、それだけ「あなたをサポートします!」という先生の意気込みの表れなのです。
一生懸命教えよう!この人の夢を一緒に叶えよう!!!と思ってくれているからこそです。
レッスン代が予算に合っているか調べる
お値打ちスクールから、少しお高いスクールまでいろいろあります。
もし、ちゃんと上達を望むなら、
多少予算がオーバーしても、質を重視することです。
では、お値打ちなスクールとお高いスクールのメリット・デメリットを見ていきましょう!
これらを踏まえた上でスクールを選んで下さいね!
お値打ちスクールのメリット・デメリット
まずはスタートしてみることから!とにかく価格を抑えてチャレンジしてみたい!
という方には、価格に対する不安を持たずにレッスンを楽しむことができます。
お値打ちなおすすめ英会話
初月のみ半額にキャンペーン中!
日常英会話コース毎日25分プラン
6,380円【税込】⇒初月3,390円
高額スクールのメリット・デメリット
始めるのには少し勇気が必要ですが、本気で英会話を習得し、夢を叶えるなら覚悟は必要です。
本気になったぶんだけ、その効果は絶大!
チャレンジする価値は絶対にあります。
少し高いけど本気で頑張りたい人におすすめ
50分マンツーマンで、あなただけのoオーダーメイドレッスン。
知名度はありませんが、なんと10年連続顧客満足度98%の実力です。
とにかく英語をたくさん話したいひとにおすすめ。
生徒一人一人に合わせたカスタマイズマンツーマンレッスン。
1日最大10時間通い放題のグループレッスンまであります。
3か月で集中的に英会話力を伸ばしたいかたにおすすめです。
ネイティブ講師か日本人講師か?どっちを選ぶべき?
ネイティブ講師、日本人講師、それぞれの良さがあります。
もと講師のアドバイスとしては、初心者は日本人講師、またはネイティブ講師と日本人講師との併用が絶対にオススメ!
そのほうが上達が早くなります![/say]
ネイティブ講師で習うメリット・デメリット
日本人講師で習うメリット・デメリット
スクールのレッスン形態を把握する
気になる教室を数件に絞ったら、そのスクールのレッスン形態について把握しましょう。
対面
オンライン
マンツーマン
グループ
これらの形態が選べる
いろいろと幅広く種類があるので、それぞれメリット・デメリットを解説します。
対面レッスンのメリット・デメリット
オンラインレッスンのメリット・デメリット
マンツーマンレッスンのメリット・デメリット
マンツーマンレッスンか、ご自分に向いているか知りたいかたは、こちらをチェックしてみて下さい↓
グループレッスンのメリット・デメリット
いろんなレッスン形態が選べるメリット・デメリット
一つのスクールで様々な形態のレッスンが可能であれば、正直デメリットは無いと思います。
現代人に合わせて様々なスタイルで学べる仕組みのあるスクールは、忙しい社会人のあなたにとって嬉しいですね。
例えば
- 週に1回だけ、通うタイプのレッスンで実践
- 仕事から帰宅してからの30分は、オンラインでのレッスン
- 弱点補強したいから、基本的にはマンツーマン
- 実力試しで時々グループレッスン
これらを組み合わせて受講出来る体制も上達への近道です!
体験レッスンに申し込む
さて、いよいよ気になるスクールの体験レッスンに申しこんでみましょう!
だいたいどこのスクールでも無料体験が出来るので、ホームページから申し込んでみて下さいね!
元講師の私が11社厳選!!
最大で36日間タダ!無料体験レッスンが出来るスクール一覧はこちらをご覧下さい↓
ちょっと待った!英会話教室に正式入会する前の3つの注意点!!
申し込む際の注意点3つ
- お得にレッスンを受けられるキャンペーンなどをチェック!
- レッスンキャンセル時の振り替えレッスンについて確認する
- 万が一の解約について詳細を確認しておく
お得にレッスンを受けられるキャンペーンなどをチェック!
スクールによっては期間限定の割引キャンペーンや、給付金制度の対象となるコースがあります。
必ず事前にホームページを確認!
体験レッスン当日も担当者に確認!
これを忘れないようにしましょう。
キャンペーン中の英会話も、こちらでご紹介しています↓
レッスンのキャンセルについて確認
突然の体調不良や、残業など、レッスンに行けないこともあります。
レッスンのキャンセルは何分前まで可能か
キャンセルした場合は、振り替えレッスンが可能か
支払ったお金が無駄にならないよう、入会前に確認しましょう!
万が一の解約について詳細を確認しておく
やむを得ない事情で解約しなければいけない場合もあります。
特にお高いスクールに申し込む場合は必ず確認しましょう!
契約しても途中解約が可能かどうか
レッスンがスタートしている場合の解約はお金が戻るのか
全て確認したら正式に申し込みをしよう!
全てのことに納得できれば、申し込んで見ましょう。
いよいよ夢に向かってスタートです!
ここからは、元人気講師の私が、必ず上達出来るコツをお伝えしますので、ぜひ読んでみてくださいね♪
もと人気講師が解説!英会話教室で必ず上達出来るコツ
英語が話せるというのは、あくまでも人と人とのコミュニケーションです!
それを踏まえてコツを抑えましょう。
- まずは先生を信じてみよう
- 先生からのアドバイスには耳を傾けよう
まずは先生を信じてみよう
せっかく講師があなたに心を開いても、あなたが信頼し、委ねてみよう!と思わなければ上達は望めません。
最初にお伝えしたように、
英語が話せるというのは、あくまでも人と人とのコミュニケーションです!
相手に心を開いて、ぜひプライベートな話もしてみましょう。
心を通わせることが出来ると、レッスンはさらに楽しくなり上達への近道となります。
あゆ美
そして講師も人間です!
「自分を信じて頼ってくれる♪」
そう思えると、「この人の夢を叶える為に、もっとサポートしてあげよう!」
と思い、さらにあなたの上達の道が開けます!
あなたをゴールに導く講師からのアドバイスに耳を傾けよう
あなたが「伝わる、通じる英語習得」を確実にするために全面的にサポートしてくれる講師がいるのは非常に重要です!!!
最初に言いましたが、英語習得には努力と時間が必要です。
数ヶ月経つと、一旦やる気がなくなり始めます。
そのとき必ず講師やスタッフに相談して下さい!
そしてアドバイスを忠実に実行しましょう!
初心を忘れない
最初の目標を失わない
この二つは英語習得の一番難しいところで、上達しない大きな要因です。
素人がいきなりエベレスト登頂に挑戦するような「ペラペラになる!」という目標をかかげると、ほぼ100%挫折します。
あゆ美
講師がいて、やる気の無いときも相談してアドバイスがもらえる。
そうすると気づいたときには喋れるようになっていた♪
という素晴らしい連鎖が生まれます!
大人の英会話教室の選び方:まとめ
- 何のために英語を習うのか明確に!
- あなたの目的に特化しているスクールをリサーチ
- 本当に上達する英会話教室の選び方ポイントをチェック!
- レッスン代が予算に合っているか調べる
- ネイティブ講師か日本人講師か?
- 気になる教室を数件に絞ったら、そのスクールのレッスン形態を把握する
- 体験レッスンに申し込む
- お得にレッスンを受けられるキャンペーンなどをチェック!
- 万が一の解約について詳細を確認しておく
- 納得がいけば正式に申し込む
選ぶ英会話教室で、あなたが本当に英語が話せるかどうか、最初から決まっているも同然です。
ぜひスクール選びの参考にして、夢を実現させましょう!
【最大36日間タダ!】
オンライン英会話の無料体験を
楽しみ尽くす裏ワザ!